![]() 松向軒:1628年(寛永5年)。 | |
場所: 京都市北区紫野大徳寺町:TEL 075-492-0068 | |
拝観: 9:00-16:30 | |
交通: 京都市バス(205,206)で大徳寺前下車、建勲神社前下車。 | |
時代: 1601年(慶長6)頃、細川忠興(三斎)が建立。父の細川幽斎の弟の玉甫(ぎょくほ)和尚を開祖とする。 | |
見所: 鳳来(8畳茶席)。松向軒。紅葉・南天(11月中旬),椿(11月下旬)。 | |
一言: | |
本堂の南庭は紅葉が非常に美しい。 | |
松向軒:1628年(寛永5年)建立。二畳台目茶室、細川三斎好みと伝えられる。 | |
もどる |